
- このイベントは終了しました。
特別展講演会「円空の作仏~日本美術の周辺故のオリジナリティ~」

特別展「東海地方の円空仏 ~その造形と足跡をたどる~」に関連し、近世宗教美術を専門とする研究者による講演会を開催します。従来軽視されがちであった江戸時代の宗教美術について、その専門家が円空について講演を行います。
日時 | 2016年9月25日(日)PM 1:30〜PM 3:00 |
---|---|
講師 | 矢島 新(やじま あらた)(跡見学園女子大学 教授) |
定員・条件 | 120名(先着順、中学生以上) |
会場・住所 | 岐阜県博物館 ハイビジョンホール(関市小屋名1989) |
費用・参加費 | 入館料(一般800円、大学生400円、高校生以下無料) |
主催 | 岐阜県博物館 |
内容 | 1.講師紹介 2.講演 3.質疑応答 |
申込みについて |
申込開始 2016/07/26(火)~申込終了 2016/09/24(土) 電話又は岐阜県博物館ホームページの申込みフォームからお申込みください。(定員になり次第締め切ります。) |
備考 | ◆事前申込された方は開始時間までに入場してください。 ◆当日開始時間に遅れる場合には必ずご連絡をお願いします(電話0575-28-3111)。 ◆連絡なく開始時間までに入場されない場合、予約取消となりますのでご承知おきください。 ◆当館は百年公園内にあり、駐車場から博物館入口までは300m程離れております。 時間に余裕をもってお出かけください。 |