岐阜県博物館移動展「みのひだ 古生代の記憶」
開催終了 2015/12/11(金)~ 2016/01/24(日)
岐阜県では、恐竜時代よりもさらに古い「古生代」という時代の地層から、数多くの貴重な化石が見つかっています。太古の生物の繁栄した様子がわかる多数の化石に加え、生命の大量絶滅を記録した重要な地層も岐阜から発見されています。古生代の生命の栄枯盛衰を、県内産の化石を中心とした資料や復元画により紹介します。
展覧会名 | 岐阜県博物館移動展「みのひだ 古生代の記憶」 |
---|---|
開催期間 | 平成27年12月11日(金)~平成28年1月24日(日) |
開催場所 | 岐阜県図書館 |
観覧料 | 無料 |
ダウンロード | チラシ表・チラシ裏 |
関連リンク | 記者発表資料(岐阜県庁ホームページ) |
関連イベント

2015年12月27日(日)PM 2:00〜PM 3:30
カテゴリー: 大人向け催し物, 講演会
場所:岐阜県図書館 多目的ホール
講師:磯崎行雄(東京大学大学院教授)