岐阜県博物館

収蔵資料データベース
  • ホーム | フォントサイズ
  • 公式X
  • 公式facebook
  • 公式Instagram
インフォメーション
お知らせ

百年公園内の大型哺乳類について

百年公園内に設置したセンサーカメラ(11月5日回収)の画像を確認したところ、下記の大型哺乳類が撮影されていました。

1)ニホンザル(群れから離れた個体と思われる。):8月4日
2)イノシシ(大型の個体、子連れではない。):9月10日、12日、19日、10月16日
3)ニホンジカ(若いオス):9月15日

観察のこみちを散歩される方は、念のため、ご用心ください。もし、上記の動物に出会った場合は、刺激せずに落ち着いて離れてください。

なお、現在のところ、百年公園内でツキノワグマは確認されていません。

  • HOME
  • >
  • 百年公園内の大型哺乳類について

ページトップへ