- このイベントは終了しました。
 
けんぱく教室「X’masリースづくり ―つるをまいてつくろう―」
クリスマスに飾るリースを、つるを巻くところから作製します。ドーナツ状やボール状などお好みの形に巻き、身近な植物で飾り付け、オリジナリティー溢れるクリスマスリースを作りましょう。
※事前申込みが必要な催し物の申込みについて、受け付け開始を開催日の1か月前からとしております。
※コロナウイルス感染拡大の状況次第では、本イベントを急遽中止とさせていただく場合があります。
| 日時 | 2021年11月21日(日)PM 1:30〜PM 3:00 | 
|---|---|
| 講師 | 倉橋美紀子(くらはし みきこ)・当館解説員 | 
| 定員・条件 | 20名(小学3年生以下は保護者同伴) | 
| 会場・住所 | 岐阜県博物館 講堂(関市小屋名1989) | 
| 費用・参加費 | 材料費200円及び入館料(一般600円、大学生300円、高校生以下無料) | 
| 主催 | 岐阜県博物館 | 
| 内容 | 1.身近なつる植物についてのお話 2.クリスマスリース制作  | 
| 申込みについて | 
申込開始 2021/10/21(木)~申込終了 2021/11/20(土) 電話又は岐阜県博物館ホームページの申込みフォームからお申込みください。(定員になり次第締め切ります。)  | 
| 備考 | ◆当館は百年公園内にあり、北口駐車場から博物館入口までは300m程離れております。 時間に余裕をもってお出かけください。 ◆当日は、開始30分前より受付をいたします。開始時間までに入場してください。 ◆当日開始時間に遅れる場合には必ずご連絡をお願いします(電話0575-28-3111)。 ◆幼児~小学校低学年のお子さまは、保護者同伴で受け付けます。  | 
| 持ち物・服装 | つるをまく作業用の軍手・手袋など手を保護するもの ※必要な方はご用意ください | 



