- このイベントは終了しました。
マイミュージアムギャラリー関連講演会「大嶋雲八の生涯と活躍」
カテゴリー: マイミュージアムギャラリー関連催し物, 大人向け催し物, 講演会
マイミュージアムギャラリー展示「関藩主大嶋雲八と現代甲冑展」に関連する講演会です。戦国から江戸時代を97年にわたって生き抜いた武将の大嶋雲八の生涯を解説します。また、大嶋氏の子孫の方が弾く語りを披露します。
| 日時 | 2019年11月17日(日)PM 1:30〜PM 3:00 |
|---|---|
| 講師 | 後藤 正敏(ゴトウ マサトシ)・大嶋雲八研究会 主宰/大嶋 樹美江(オオシマ キミエ)・音楽家 |
| 定員・条件 | 120人(先着順) |
| 会場・住所 | 岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989) |
| 費用・参加費 | なし |
| 主催 | 関市甲冑製作同好会 |
| 内容 | 1.あいさつ 2.講師紹介 3.講演 4.弾き語り |
| 申込みについて |
申込開始 2019/09/18(水)~申込終了 2019/11/16(土) 電話又は岐阜県博物館ホームページの申込みフォームからお申込みください。(定員になり次第締め切ります。) |



