岐阜県博物館

収蔵資料データベース
  • ホーム | フォントサイズ
  • 公式X
  • 公式facebook
  • 公式Instagram
催し物案内
催し物案内
イベントを読み込み中
申込終了しました

【7/26より延期】
けんぱく教室「ニワトリの卵殻標本をつくってみよう」

野生の鳥類の卵を採集することはできませんが、ニワトリなどの家禽の卵は集めることができます。この講座では、ニワトリの卵を材料に、卵殻標本のつくり方を学び、学芸員の解説を聞きながら、鳥の卵の色や形について、詳しく知ることができます。

※7月26日中止分を延期して催事します。
※事前申込みは、9/4(木)AM8:30受付開始します。

※鶏卵を使用するため、卵アレルギーの方はご注意ください。

日時 10月 4日(土)PM 1:30PM 3:30
講師 当館学芸員
定員・条件 10組(先着順、小学4年生以上)
会場・住所 岐阜県博物館 講堂及び研修室(関市小屋名1989)
費用・参加費 材料費200円+入館料(一般340円、大学生110円、高校生以下無料)
主催 岐阜県博物館
内容 ・講堂でニワトリの卵殻標本を作製。
・企画展の解説。



申込みについて 申込開始 2025/09/04(木)~申込終了 2025/09/08(月)
申込みフォームからお申込みください。(定員になり次第締め切ります。)
申込終了しました
備考 ◆当館は百年公園内にあり、駐車場から博物館入口までは300m程離れております。
時間に余裕をもってお出かけください。
◆卵アレルギーの有無を確認してください。


持ち物・服装 筆記用具、汚れてもよい服装
  • HOME
  • >
  • 【7/26より延期】
    けんぱく教室「ニワトリの卵殻標本をつくってみよう」

ページトップへ