岐阜県博物館

収蔵資料データベース
  • ホーム | フォントサイズ
  • 公式X
  • 公式facebook
  • 公式Instagram
催し物案内
催し物案内
イベントを読み込み中

過去のイベント › 講演会

イベントリストナビゲーション

2024年 7月

特別展関連講演会
「ポケモン化石博物館」で学ぶ最新古生物学

2024年7月28日(日)PM 1:30PM 3:00
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:相場 大佑(アイバ ダイスケ) 深田地質研究所研究員

2024年 8月

特別展関連講演会「サメ化石研究最前線」
2024年8月25日(日)PM 1:30PM 3:00
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:高桑 祐司(タカクワ ユウジ) 群馬県立自然史博物館学芸員

2024年 9月

博物館学芸講座
「デスモスチルス類の進化 瑞浪の新標本発見!」

2024年9月15日(日)PM 1:30PM 3:00
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:甲能 直樹(コウノ ナオキ)国立科学博物館地学研究部生命進化史研究グループ長

2024年 10月

博物館学芸講座「私たち生きものの中の私として生きる
幸せと豊かさを求めて」

2024年10月6日(日)PM 1:30PM 3:00
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:中村 桂子(ナカムラ ケイコ) JT生命誌研究館名誉館長

2024年 11月

博物館学芸講座「日本近世史を読み解く」
2024年11月16日(土)PM 1:30PM 3:00
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:若尾 政希(ワカオ マサキ) 一橋大学名誉教授・人間文化研究機構理事
企画展関連報告会
「岐阜県古代・中世寺院跡総合調査報告会」

2024年11月23日(土)PM 1:00PM 3:40
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:菱田 哲郎(ヒシダ テツオ) 京都府立大学教授
梶原 義実(カジワラ ヨシミツ) 名古屋大学教授
岐阜県文化財保護センター職員

2024年 12月

企画展関連講演会 シリーズ講座
「岐阜県山中寺院跡について シリーズ1」

2024年12月7日(土)PM 1:30PM 3:00
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:岐阜県文化財保護センター職員
企画展関連講演会 シリーズ講座
「岐阜県山中寺院跡について シリーズ2」

2024年12月21日(土)PM 1:30PM 3:00
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:岐阜県文化財保護センター職員

2025年 1月

博物館学芸講座
「徳川将軍家献上米『御膳籾』の歴史と復活」

1月 12日(日)PM 1:30PM 3:00
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:長谷 健生(ハセ ケンキ)各務原市歴史民俗資料館学芸員

2025年 4月

学芸講座「デジタル恐竜学」
4月 29日(火)PM 1:30PM 3:00
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:河部 壮一郎(カワベ ソウイチロウ)福井県立大学恐竜学研究所・准教授/福井県立恐竜博物館・研究員

2025年 6月

学芸講座
「タイムマシン植物観察術―時空を旅するスミレたち―」

6月 8日(日)PM 1:30PM 3:00
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:いがりまさし 植物写真家

2025年 7月

【中止】学芸講座「地域の森から学ぶ森林文化
百年公園と旧徳山村民家での活用紹介」

7月 20日(日)PM 1:30PM 3:00
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:前野 健(マエノ ケン) 岐阜県立森林文化アカデミー 木工専攻准教授

2025年 8月

荘川化石フォーラム2025
講演会「1億年前の日本の恐竜たち」(会場:荘川総合センター)

8月 2日(土)AM 9:00PM 12:30
場所:荘川総合センター文化ホール(岐阜県高山市荘川町新渕430番地1)
講師:今井拓哉(福井県立大学・福井県立恐竜博物館)小布施彰太(徳島県立博物館)・田中公教(兵庫県立大学)・真鍋真(国立科学博物館)ほか
【中止】三重県総合博物館交流企画講演会
「体験から学びを得る―鳥をみて・きいて・ふれて―」

8月 31日(日)PM 1:30PM 3:00
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:稲垣 玲弥(イナガキ レイヤ) 三重県総合博物館学芸員

2025年 9月

【飛騨市主催】神岡化石フォーラム2025 講演会(会場:飛騨市神岡町コミュニティーセンター)
9月 13日(土)AM 11:00PM 3:00
場所:神岡町コミュニティーセンター(飛騨市神岡町東町378番地)
2階・大ホール
講師:高津翔平(岐阜県博物館学芸員)、薗田哲平(福井県立恐竜博物館研究員)、湯川弘一(福井県立恐竜博物館研究員)
  • HOME
  • >
  • 過去のイベント

ページトップへ