
過去のイベント › 講演会
2020年 2月

2020年2月16日(日)PM 1:30〜PM 4:15
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:土山 公仁(つちやま きみひと)・愛知淑徳大学非常勤講師 / 谷口 研語(たにぐち けんご)・元 法政大学 兼任講師
2020年 3月
講演会「入門 美濃源氏土岐一族」!!中止!!
2020年3月1日(日)PM 1:30〜PM 3:00
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:井澤 康樹(いざわ やすき)・美濃源氏フォーラム理事長
2020年3月1日(日)PM 1:30〜PM 3:00
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:井澤 康樹(いざわ やすき)・美濃源氏フォーラム理事長

2020年3月7日(土)PM 1:30〜PM 3:00
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:小野瀨 和男(おのせ かずお)・沼田市文化財調査委員
2020年 4月

2020年4月19日(日)PM 1:30〜PM 3:00
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:伊藤 純郎(いとう じゅんろう)・筑波大学人文社会系教授

2020年4月29日(水)PM 1:30〜PM 3:00
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:髙橋 弘(たかはし ひろし)・岐阜大学名誉教授、岐阜県植物誌調査会会長
2020年 9月

2020年9月6日(日)PM 1:30〜PM 2:30
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:入江 康太(いりえ こうた)・岐阜県歴史資料館 学芸員
特別展関連講演会「戦国サバイバル ―美濃出身の大名たち―」
2020年9月26日(土)PM 1:30〜PM 2:30
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:山田昭彦(やまだ あきひこ)・当館学芸部長
2020年9月26日(土)PM 1:30〜PM 2:30
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:山田昭彦(やまだ あきひこ)・当館学芸部長
2020年 10月

2020年10月3日(土)PM 1:30〜PM 2:30
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:瀧川 和也(たきがわ かずや)・三重県総合博物館 学芸員
2020年 11月
特別展講演会「稲葉家からみた美濃の戦国」
2020年11月1日(日)PM 1:30〜PM 3:00
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:福田千鶴(ふくだ ちづる)・九州大学 教授
2020年11月1日(日)PM 1:30〜PM 3:00
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:福田千鶴(ふくだ ちづる)・九州大学 教授
特別展講演会「古判手鑑と美濃の侍たち」
2020年11月7日(土)PM 1:30〜PM 3:00
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:内池英樹(うちいけ ひでき)・岡山県教育庁文化財課副参事
2020年11月7日(土)PM 1:30〜PM 3:00
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:内池英樹(うちいけ ひでき)・岡山県教育庁文化財課副参事

2020年11月14日(土)PM 1:30〜PM 3:00
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:増田 孝(ますだ たかし)・愛知東邦大学 客員教授
2020年 12月

2020年12月12日(土)PM 1:30〜PM 3:00
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:立花 昭(たちばな・あきら)当館人文係 学芸員
2021年 1月

2021年1月17日(日)PM 1:30〜PM 3:00
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:村岡 治道(むらおか はるみち)・岐阜大学地域減災研究センター 特任准教授
2021年 2月

2021年2月13日(土)PM 1:30〜PM 3:00
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:田中 康平(たなか こうへい)・筑波大学 助教

2021年2月20日(土)PM 1:30〜PM 3:00
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:真鍋 真(まなべ まこと)・国立科学博物館