岐阜県博物館

収蔵資料データベース
  • ホーム | フォントサイズ
  • 公式X
  • 公式facebook
  • 公式Instagram
催し物案内
催し物案内
イベントを読み込み中

過去のイベント

イベントリストナビゲーション

2021年 4月

【中止】けんぱく教室「百年公園で春を見つけよう」
2021年4月17日(土)AM 10:00PM 12:00
場所: 岐阜県百年公園内(関市小屋名1989)
※集合場所は百年公園北口正面にある池の前となります。
博物館学芸講座「ライチョウ保全の最前線から」
2021年4月25日(日)PM 1:30PM 3:00
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:小林 篤(こばやし あつし)・環境省信越自然環境事務所 生息地保護連携専門官
!!中止!!博物館学芸講座「オリンピックのデザイン ―東京オリンピックを中心に―」
2021年4月29日(木)PM 1:30PM 3:00
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:暮沢 剛巳(くれさわ たけみ)・美術・デザイン評論家 東京工科大学デザイン学部 教授

2021年 5月

!!中止!!わくわく体験
2021年5月1日(土)PM 1:00PM 3:00
場所:岐阜県博物館3階 講堂(関市小屋名1989)
講師:当館職員
!!中止!!わくわく体験
2021年5月2日(日)PM 1:00PM 3:00
場所:岐阜県博物館3階 講堂(関市小屋名1989)
講師:当館職員
!!中止!!けんぱく教室「笛をつくって遊ぼう」
2021年5月3日(月)PM 1:00PM 3:00
場所:岐阜県博物館 講堂(関市小屋名1989)
講師:堀部 倭男・博物館サポーター
!!中止!!けんぱく教室「恐竜を造ろう」
2021年5月5日(水)AM 10:00PM 12:00
場所:岐阜県博物館 講堂(関市小屋名1989)
講師:徳川 広和(とくがわ ひろかず)・恐竜・古生物復元造形作家
!!中止!!けんぱく教室「恐竜を組み立てよう」
2021年5月5日(水)PM 1:30PM 3:30
場所:岐阜県博物館 講堂(関市小屋名1989)
講師:徳川 広和(とくがわ ひろかず)・恐竜・古生物復元造形作家
!!中止!!スプリングフェスティバル けんぱくワークショップ
2021年5月15日(土)AM 10:00PM 3:00
場所:岐阜県百年公園(スプリングフェスティバル会場)
!!中止!!スプリングフェスティバル けんぱくワークショップ
2021年5月16日(日)AM 10:00PM 3:00
場所:岐阜県百年公園(スプリングフェスティバル会場)
  • HOME
  • >
  • 過去のイベント

ページトップへ