岐阜県博物館

収蔵資料データベース
  • ホーム | フォントサイズ
  • 公式X
  • 公式facebook
  • 公式Instagram
催し物案内
催し物案内
イベントを読み込み中

過去のイベント

イベントリストナビゲーション

2019年 9月

博物館学芸講座「西軍の関ヶ原」
2019年9月15日(日)PM 1:30PM 3:00
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:太田 浩司(オオタ ヒロシ)・長浜市市民協働部 学芸専門監
けんぱく教室「学芸員と会いに行く横蔵寺の仏像(拝観会)」
2019年9月21日(土)PM 1:30PM 3:00
場所:横蔵寺(揖斐郡揖斐川町谷汲神原1160)
講師:当館学芸員
わくわく体験
2019年9月22日(日)PM 1:00PM 3:00
場所:岐阜県博物館 研修室(関市小屋名1989)
講師:当館職員
けんぱく教室「身近な植物を使ってハロウィンの季節飾りをつくろう」
2019年9月28日(土)PM 1:30PM 3:00
場所:岐阜県博物館 講堂(関市小屋名1989)
講師:倉橋 美紀子(クラハシ ミキコ)・当館解説員

2019年 10月

三重県総合博物館交流企画 講演会「植物のかたち、その観察」
2019年10月5日(土)PM 1:30PM 3:00
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:森田 奈菜(もりた なな)・三重県総合博物館 学芸員
マイミュージアム講演会「どうしても伝えたい古時計の話ー『家康公の時計』400年の秘密ほかー」中止
2019年10月6日(日)PM 1:30PM 3:30
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:加藤晃正(カトウコウセイ)・古時計蒐集家 / NAWCC(古典時計協会)会員
わくわく体験
2019年10月13日(日)PM 1:00PM 3:00
場所:岐阜県博物館 研修室(関市小屋名1989)
講師:当館職員
けんぱく教室「オータムナイトミュージアム」
2019年10月13日(日)PM 5:30PM 8:30
場所:岐阜県博物館講堂・研修室(関市小屋名1989)
講師:当館学芸部職員(普及・MM・人文・自然係)
けんぱく教室「オータムフェスティバル けんぱくワークショップ」
2019年10月19日(土)AM 10:00PM 3:00
場所:岐阜県百年公園内(オータムフェスティバル会場)
けんぱく教室「オータムフェスティバル けんぱくワークショップ」
2019年10月20日(日)AM 10:00PM 3:00
場所:岐阜県百年公園内(オータムフェスティバル会場)
けんぱく教室「百年公園で秋を見つけよう」
2019年10月26日(土)AM 10:00PM 12:00
場所:岐阜県百年公園内
わくわく体験
2019年10月27日(日)PM 1:00PM 3:00
場所:岐阜県博物館 研修室(関市小屋名1989)
講師:当館職員
特別展関連事業講演会「岐阜県植物誌のカバノキ科をどのような視点でまとめたか」
2019年10月27日(日)PM 1:30PM 3:00
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:田端 英雄(タバタ ヒデオ)・応用里山研究所 代表

2019年 11月

けんぱく教室「岐阜~ふるさとを学ぶ日(無料開放日)」 けんぱくワークショップ
2019年11月3日(日)AM 10:00PM 3:00
場所:岐阜県博物館 講堂・研修室(関市小屋名1989)
甲冑試着体験
2019年11月3日(日)AM 10:00PM 12:00
場所:岐阜県博物館本館3階 マイミュージアムギャラリー前(関市小屋名1989)

講師:関市甲冑製作同好会・美濃国関孫六隊
  • HOME
  • >
  • 過去のイベント

ページトップへ