岐阜県博物館

収蔵資料データベース
  • ホーム | フォントサイズ
  • 公式X
  • 公式facebook
  • 公式Instagram
催し物案内
催し物案内
イベントを読み込み中

過去のイベント

イベントリストナビゲーション

2018年 11月

「岐阜-ふるさとを学ぶ日(無料開放日)」 けんぱくワークショップ
2018年11月3日(土)AM 10:00PM 3:00
場所:岐阜県博物館 講堂・研修室(関市小屋名1989)
特別展講演会「池田恒興像考─池田家の始祖認識と画像―」
2018年11月4日(日)PM 1:30PM 3:00
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:斎藤 夏来(サイトウ ナツキ)・名古屋大学大学院文学研究科教授
わくわく体験
2018年11月11日(日)PM 1:00PM 3:00
場所:岐阜県博物館 研修室(関市小屋名1989)
講師:当館職員
木の実を使って季節飾りやアクセサリーを作ろう
2018年11月18日(日)PM 1:30PM 3:00
場所:岐阜県博物館 講堂(岐阜県関市小屋名1989)
講師:坪井 宏美(つぼい ひろみ)・当館解説員
けんぱく教室「オータム・ナイトミュージアム」
2018年11月23日(金)PM 6:00PM 8:00
場所:岐阜県博物館講堂・研修室・百年公園(関市小屋名1989)
講師:学芸部職員(普及・人文・自然係)
徳山のくらし体験 地獄うどんを食べよう
2018年11月24日(土)PM 12:00PM 1:00
場所:百年公園内 古民家
講師:宮川 澄雄(みやがわ すみお)・岐阜県博物館サポーター
わくわく体験
2018年11月25日(日)PM 1:00PM 3:00
場所:岐阜県博物館 研修室(関市小屋名1989)
講師:当館職員
岐阜県博物館・岐阜県図書館連携企画展講演会「歌川国芳「木曽街道六十九次」を読み解く」
2018年11月25日(日)PM 1:30PM 3:00
場所:岐阜県図書館2階多目的小ホール
講師:岩切 友里子(いわきり ゆりこ)・浮世絵研究家

2018年 12月

けんぱく教室「瑞浪市化石博物館見学および化石採集」
2018年12月1日(土)AM 10:00PM 2:00
場所:瑞浪市化石博物館(瑞浪市明世町山野内1-47)および野外学習地
講師:安藤 佑介(あんどう ゆうすけ)・瑞浪市化石博物館 学芸員
わくわく体験
2018年12月9日(日)PM 1:00PM 3:00
場所:岐阜県博物館 研修室(関市小屋名1989)
講師:当館職員
博物館学芸講座 特別企画「絶滅哺乳類ヒラマキウマ~1,800万年前の姿に迫る~」
2018年12月16日(日)PM 1:30PM 3:00
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:宮田 和周(みやた かずのり)・福井県立大学 恐竜学研究所 准教授
わくわく体験
2018年12月23日(日)PM 1:00PM 3:00
場所:岐阜県博物館 研修室(関市小屋名1989)
講師:当館職員
けんぱく教室「クリスマス・ナイトミュージアム」
2018年12月23日(日)PM 6:00PM 8:00
場所:岐阜県博物館講堂・研修室・百年公園(関市小屋名1989)
講師:学芸部職員(普及・人文・自然係)

2019年 1月

七草がゆを食べよう
2019年1月6日(日)AM 11:00PM 1:00
場所:岐阜県博物館 飲食コーナー(関市小屋名1989)
講師:岐阜県博物館友の会
ちょっと昔の正月遊びを体験しよう
2019年1月6日(日)AM 11:00PM 1:00
場所:岐阜県博物館 本館3階 講堂(関市小屋名1989)
講師:当館人文係・サポーター
  • HOME
  • >
  • 過去のイベント

ページトップへ