企画展「岐阜の城館探訪 ―城が語る郷土の歴史―」
開催終了 2019/11/23(土)~ 2020/01/26(日)
お城は歴史的出来事の舞台であり、地域の歴史を語る証人です。現在も地域のシンボル的な役割を担っているものも少なくありません。岐阜県内には800か所もの城館跡があり、各地で発掘調査も行われています。
本企画展では、県内の特徴的な城館跡について、その調査成果から地域の歴史を見直していきます。
展覧会名 | 企画展「岐阜の城館探訪 ―城が語る郷土の歴史―」 |
---|---|
開催期間 | 2019年11月23日(土・祝)~2020年1月26日(日) |
観覧料 | 入館料:一般340(280)円 大学生110(50)円 高校生以下無料 ※( )内は20名以上の団体 |
ダウンロード | チラシ表・チラシ裏 |
備考 | 記者発表資料(岐阜県庁ホームページ) |
関連イベント

2019年12月15日(日)PM 1:30〜PM 3:00
カテゴリー: 大人向け催し物, 講演会
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:加藤 理文(かとう まさふみ)・日本城郭協会 理事