岐阜県博物館

収蔵資料データベース
  • ホーム | フォントサイズ
  • 公式X
  • 公式facebook
  • 公式Instagram
インフォメーション
お知らせ

刀剣コーナーを展示替えしました(2025/6/26)

人文展示室の刀剣コーナーを展示替えしました。

今回は、幕末の刀剣と鞘を展示します。この展示の会期は9月下旬までの予定です。

  
特別企画展「鳥の卵のひみつ」にちなんでニワトリの卵の殻を使った鞘を紹介しています。

展示刀剣は、次の通りです。
脇指 銘 尾張国宝翁亭源正国 於江府作/文久二(1862)壬戌仲春 
脇差 銘 君万歳道賀 
刀 銘 美濃国住人藤原永貞/文久四歳(1864)二月於東都作之 
刀 銘 奥州会津住道辰/文政六(1823)未年二月吉日於尾州犬山作之 
脇差 無銘(心慶胤光)
脇指 銘 青木照之進元長/文化十一年三月吉日
短刀 銘 大慶直胤 ※個人蔵・岐阜県博物館寄託

打刀拵え(半太刀拵え)
卵殻包鞘 ※個人蔵(※以外は、全て岐阜県博物館蔵)

  • HOME
  • >
  • 刀剣コーナーを展示替えしました(2025/6/26)

ページトップへ