岐阜県博物館

収蔵資料データベース
  • ホーム | フォントサイズ
  • 公式twitter

Exhibitions展覧会情報

まもなく開催
企画展 錦絵からみた武士の世界
2023/04/15(土)~ 2023/06/11(日)

まもなく開催
第2回展示あそび ー楽しいひとときをデザインするー
2023/05/27(土)~ 2023/07/02(日)

まもなく開催
第1回展示野原櫻州の世界
2023/04/08(土)~ 2023/05/14(日)

まもなく開催
マイミュージマムギャラリー令和5年度
2023/04/08(土)~ 2024/03/10(日)

最新のイベント情報

申し込み開始日の8:30から受付します。

出張けんぱく教室「きらきらジオードわりにちょうせん!」
4月 8日(土)AM 10:30PM 3:30
カテゴリー:
場所:マーゴ(関市) 2F夢広場
講師:当館職員
出張けんぱく教室「はっぱでしおり!葉脈標本でつくろう」
4月 15日(土)AM 10:30PM 3:30
カテゴリー:
場所:カラフルタウン岐阜(岐阜市) 1Fグルメタウンコート
講師:当館職員
けんぱく教室「春みつけ-春の植物を見つけよう」
4月 16日(日)AM 10:00PM 12:00
カテゴリー: , ,
場所: 岐阜県百年公園内(関市小屋名1989)
※集合場所は百年公園北口正面にある池の前となります。
講師:当館自然係職員
インターネット受付終了 電話受付のみ:0575-28-3111
わくわく体験
4月 23日(日)PM 1:00PM 3:00
カテゴリー:
場所:岐阜県博物館3階 研修室(関市小屋名1989)
講師:当館職員
出張けんぱく教室「かせきはっけん!ノジュールわり体験」
4月 29日(土)AM 11:00PM 3:30
カテゴリー:
場所:マーサ21(岐阜市) 北館1Fマーサスクエア
講師:当館職員
けんぱく教室「恐竜を造ろう」
5月 3日(水)AM 10:00PM 12:00
カテゴリー: , , , ,
場所:岐阜県博物館 講堂(関市小屋名1989)
講師:徳川 広和(とくがわ ひろかず)・恐竜・古生物復元模型作家/パレオアーティスト
けんぱく教室「恐竜を組み立てよう」
5月 3日(水)PM 1:30PM 3:30
カテゴリー: , , ,
場所:岐阜県博物館 講堂(関市小屋名1989)
講師:徳川 広和(とくがわ ひろかず)・恐竜・古生物復元模型作家/パレオアーティスト
出張けんぱく教室「はっぱでしおり!葉脈標本でつくろう」
5月 4日(木)AM 10:30PM 3:30
カテゴリー:
場所:モレラ岐阜(本巣市) 1Fホワイトプラザ
講師:当館職員
わくわく体験
5月 7日(日)PM 1:00PM 3:00
カテゴリー:
場所:岐阜県博物館3階 研修室(関市小屋名1989)
講師:当館職員
スプリングフェスティバル けんぱくワークショップ
5月 13日(土)AM 10:00PM 3:00
カテゴリー: , ,
場所:岐阜県百年公園(スプリングフェスティバル会場)
博物館学芸講座
「描かれた日本の武将たち -錦絵「武者絵」の魅力-」

5月 13日(土)PM 1:30PM 3:00
カテゴリー: , , ,
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:菅原 真弓(すがわら まゆみ)・大阪公立大学大学院 教授
スプリングフェスティバル けんぱくワークショップ
5月 14日(日)AM 10:00PM 3:00
カテゴリー: , ,
場所:岐阜県百年公園(スプリングフェスティバル会場)
わくわく体験
5月 21日(日)PM 1:00PM 3:00
カテゴリー:
場所:岐阜県博物館3階 研修室(関市小屋名1989)
講師:当館職員

岐阜県博物館のTwitter

毎週日曜日開催・ワクワク体験コーナー 常設展示の解説

ページトップへ