岐阜県博物館

収蔵資料データベース
  • ホーム | フォントサイズ
  • 公式X
  • 公式facebook
  • 公式Instagram
催し物案内
催し物案内
イベントを読み込み中
  • このイベントは終了しました。

博物館学芸講座特別企画「隕石からわかる太陽系の成り立ち」

昨年、岐阜県岐阜市において発見された隕石が「長良隕石」として認定されました。また、9月には愛知県小牧市では隕石が落下し、住宅の屋根を壊したことが話題になりました。このような地球外天体である隕石は、詳しく分析することで、隕石がどのような物質でできているか、いつ誕生したかが分かってきます。さらにその結果から、地球の成り立ちや太陽系の成り立ちを考えることができます。本講演会では、隕石を分析し解ってきた特徴から、地球外天体や太陽系の成り立ちを紹介します。

日時 2019年6月1日(土)PM 1:30PM 3:00
講師 荒井 朋子(アライ トモコ)・千葉工業大学惑星探査研究センター 主席研究員
定員・条件 120人(中学生以上)
会場・住所 岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
費用・参加費 無料
主催 岐阜県博物館
申込みについて 申込開始 2019/04/02(火)~申込終了 2019/05/31(金)
電話又は岐阜県博物館ホームページの申込みフォームからお申込みください。(定員になり次第締め切ります。)
備考 ・当日の受付は12:30分から行います。
・北口駐車場をご利用ください。なお、駐車場から博物館までは徒歩5分です。
・百年公園北口駐車場は無料です。
・中学生以上が対象です。ただし、保護者の判断で、対象年齢以下でも受入可能とします。
  • HOME
  • >
  • 博物館学芸講座特別企画「隕石からわかる太陽系の成り立ち」

ページトップへ