
過去のイベント
2022年 8月
-100x100.jpg)
2022年8月7日(日)AM 9:00〜PM 12:00
場所:荘川総合センター文化ホール(〒501-5492 岐阜県高山市荘川町新渕430番地1)
講師:真鍋真(まなべ まこと)・国立科学博物館 標本資料センターコレクションディレクター他、伊左治鎭司(いさじ しんじ)・千葉県立中央博物館地学研究科 主任上席研究員、植松里菜(うえまつ りな)・筑波大学大学院生

2022年8月7日(日)AM 10:00〜PM 3:00
場所:荘川総合センター(高山市荘川町)会議室
講師:当館職員

2022年8月7日(日)PM 1:00〜PM 3:30
場所:高山市荘川町内の化石発掘体験場
荘川総合センター(〒501-5492 岐阜県高山市荘川町新渕430番地1)に集合・解散
講師:当館学芸員

2022年8月10日(水)PM 1:30〜PM 4:00
場所:岐阜県博物館(オンライン配信)
講師:上辻久敏・岐阜県森林研究所専門研究員、小林和馬・長良川上流河川開発工事事務所技師、松島史弥・岐阜県博物館職員

2022年8月11日(木)AM 10:00〜2022年8月31日(水)PM 7:00
場所:アクティブG 3F 343区画(SUNDAYs GOOD前)