岐阜県博物館

収蔵資料データベース
  • ホーム | フォントサイズ
  • 公式X
  • 公式facebook
  • 公式Instagram
インフォメーション

お知らせ

最新のイベント情報

けんぱく教室「春の植物観察 植物の生活の工夫を知ろう」
5月 10日(土)AM 10:00PM 12:00
カテゴリー: , , , ,
場所: 岐阜県百年公園内(関市小屋名1989)
※百年公園スロープカー(らくらく号)前に集合
講師:当館学芸員
申込終了しました
わくわく体験
5月 11日(日)PM 1:00PM 3:00
カテゴリー: ,
場所:岐阜県博物館本館3階 研修室(関市小屋名1989)
講師:当館職員
当日受付
けんぱく教室
「古文書読解講座 土岐藤兵衛家文書を読む」

5月 17日(土)PM 1:30PM 3:00
カテゴリー: , ,
場所:岐阜県博物館 講堂(関市小屋名1989)
講師:当館学芸員
けんぱく教室「春の草花でモビールをつくろう」
5月 18日(日)PM 1:30PM 3:00
カテゴリー: , , , ,
場所: 岐阜県博物館 講堂(関市小屋名1989)

講師:当館解説員
けんぱく教室
「スプリングフェスティバル 化石レプリカづくり」

5月 24日(土)AM 10:00PM 3:00
カテゴリー: , , , ,
場所:岐阜県百年公園(スプリングフェスティバル会場)
講師:当館職員
当日受付
けんぱく教室
「スプリングフェスティバル 化石レプリカづくり」

5月 25日(日)AM 10:00PM 3:00
カテゴリー: , , ,
場所:岐阜県百年公園(スプリングフェスティバル会場)
講師:当館職員
当日受付
けんぱく教室「キビタキのさえずりを聞こう」
6月 1日(日)AM 10:00PM 12:00
カテゴリー: , , , ,
場所:岐阜県博物館 講堂(関市小屋名1989)及び百年公園
講師:当館学芸員
学芸講座
「タイムマシン植物観察術―時空を旅するスミレたち―」

6月 8日(日)PM 1:30PM 3:00
カテゴリー: , ,
場所:岐阜県博物館 けんぱくホール(関市小屋名1989)
講師:いがりまさし 植物写真家

ページトップへ